2016年12月9日〜10日にかけて、「中部ブロック青年交流会」が福井で開催されました。 報告会では、資料を元に、各単組における青年層に関わりの深い内容(青年部または相当する部会や委員会、産前休暇8週化、有期雇用職員5年
2015年度包括要求(2016.2)に対する団体交渉が行われました
2016年8月5日(金)に2015年度包括要求(2016.2)の26項目について、団体交渉が行われました。 交渉の記録(議事録)は11月1日付で取り交わされ、その詳細は11月9日(水)に発行しています、ゆきおこし第4号(
すべての子どもたちにゆきとどいた教育を求める全国署名および請願
衆議院議長・参議院議長・福井県知事に宛てた「すべての子どもたちにゆきとどいた教育を求める全国署名および請願」(福井の教育をよくする県民会議)に福井大学教職員組合の組合員や関係ある方々から、今年は171筆もの署名が集まり、